自然を好きな私が、ぜひ大勢の方に読んで貰いたい本があります。
『食』に関する内容の書籍です。
※セールスではなく、単純に読んで欲しい内容です。
まず一言いうとすれば、、、
コンビニ弁当は危険がいっぱい。
突然ですが、下記で該当するものはありますか?
該当するものはありますか?
・自然が好き。
・オーガニックに関心がある。
・子どもがアレルギー体質である。
・『食』を通した健康に関心がある。
・普段はコンビニ弁当ばかり食べている。
・カップラーメンが大好き。
・食事は、外食が基本。
・ジュースやお菓子が大好き。
上記の中で1つでも当てはまる点があれば、読んで頂きたいです。
私は元から食を通した健康には関心がありましたが、さらに意識するようになりました。
読んだ後の意識の変化
・コンビニ弁当は、お金を払ってでも食べたくない。
・食を通した健康に関心が強くなった。
・現代の『食』は『食品添加物』に支えられている
・『食品』添加物は、無いと困る。
・自炊することが多くなった。
・ジュースを全く飲まなくなった。
特に大きな変化は、、、
食品を買う際に、商品の裏面を見るようになった。
・健康でないと、大好きなキャンプや釣りができない。
・健康でないと、普段楽しむことができない。
・健康でないと、医療費が掛かる。
とにかく、健康でいることが一番の幸せです。
『食品の裏側』を読んだ切っ掛け

以前に知人のすすめで、YouTubeで『ケミカルクッキング』を観ました。
食品添加物について面白可笑しく話している番組です。
その場組で、コンビニのハンバーグ弁当を実演で作っていました。
材料は、、、 粉ばかり、、、
その『粉』というのは 食品添加物 です。
とにかく衝撃的でした。
しかも、コンビニで一般的に売られているハンバーグ弁当が同じ作り方で生産されていというのだから驚きです。
『食品の裏側』を皆さんに読んで貰いたい理由

結論は、上記に書いた『読んだ後の意識の変化』の通りです。
人から話を聞けば、●●●●の様な意識がつくんだろうなぁ。。。と頭で分かってはいても、普段の食生活を変えようとう行動(切っ掛け)にはなかなかならないものです。
行動へ移すまでの切っ掛けづくりとして読んで貰いたいのです。
気付き(沢山ある中の一部)
・『本物』と『そっくりな偽物』
・コーヒーフレッシュはミルクではない。
・食品添加物は見た目を美しくする。
・コンビニで売られているジュースの正体
・原材料表示のカラクリ
・添加物は私たちの生活を便利にしている。(メリット)
きっと、スーパーで商品の裏面を見ながら買い物をするようになります。
また、商品の裏面を見ていると様々な点に気づくようになります。
例えば、商品を生産するために使用されている原材料の量です。
原材料表示は、原材料の多い順に表記されています。
つまり、裏面を見れば、●●がどれだけ使用されているかが感覚的に分かるようになります。
また、商品パッケージの大きさによって表示自体がない点や、店内で加工されているものにも表示が無かったり、、、
様々な発見があります。
食品添加物をイメージしてみる

食品添加物と言っても、具体的にイメージできないものです。
身近なもので例えます。
イメージし易いのが『カップラーメン』です。
カップラーメンって、簡単で美味しくてとても便利ですね。
みんな大好きだと思います。
これこそ、添加物のかたまりです。
カップラーメンに入っている粉のことを考えてください。
ラーメン店ではスープを何時間も掛けて作るところ、カップラーメンはラーメン店とほぼ同じ味が粉をお湯に溶かすだけで再現できます。
一瞬で作れますね。
この『粉』がまさに食品添加物です。
行列のできるラーメン店の味が、粉を溶かすだけで一瞬で再現できるって怖く思いませんか?
コンビニで売られている弁当やスーパーで売られている加工食品は、このように味を効率よく再現しています。
全てではありませんが、添加物を使っていない食品を見つけことは困難です。
また、スーパーやコンビニのカット野菜もとても怖いものです。
自分で買ってきた野菜を切ってサラダにすると、切目が直ぐに変色しますよね。
しかし、コンビニで売っているカット野菜はなかなか変色しません。
これも食品添加物の力です。
悪いものを食べないことが大切

よく『デトックス』というワードを聞きますが、デトックスする理由は、悪いものを出すためです。
よく考えてください。
体から悪いものを出す前に、そもそも食べなければ悪いものを出す必ようがありません。
悪いものを食べなければ、デトックスための効力をべつのことに使えます。
これはダイエットと同じことで、どんなに運動しても食べ過ぎれば痩せずに太ります。
しかし、運動が少なくても、普段から消費カロリー以上の摂取を控えれば自然に痩せます。
デトックスしようとする前に、摂取することを減らしましょう。
今の世の中やめることは難しいです。
減らしましょう。

食品の裏側 みんな大好きな食品添加物 安部 司

騙されたと思って読んで頂きたいです。
私が持っているものを希望する方に貸したいくらいです。
お知り合いで同じようなことを話していて、本を持っている方がいらっしゃれば、ぜひ借りましょう。
恋人やご家族に読んで貰ってください。
