『スコーン』の作り方をご紹介します。
キャンプで甘いデザートがあると気分が更にアップします。
デザートがあると、
キャンプの楽しさがワンランクUP!
一言でいうと、入れて混ぜて焼くだけです。
スコーンを作り、溶かしたチョコレートを掛けるとさらに美味しくなりますよ♪
ぜひチャレンジしてみてください(^^)/

食材と手順

食材とレシピです。
食材(8切れ程度)
・薄力粉 300g ◆
・ベーキングパウダー 4g ◆
・砂糖 60g ◆
・バター 50g ◆
・牛乳 120ml
・塗り用牛乳 適量
<チョコレートをかける場合>
・板チョコ 1枚
・牛乳 適量
手順
①バターを1cm角程度でサイコロ型に切る
②食材◆をボール(袋)へ入れる
③薄力粉を混ぜてそぼろ状にする
④ボール(袋)へ牛乳を入れるてこねる
⑤生地を焼く時の形に固める。
⑥ダッチオーブンにクッキングシートを敷いて、生地を入れる
⑦生地の表面に牛乳を塗る
⑧焼いて完成
<チョコレートをかける場合>
①少しの牛乳を温めて、チョコレートを入れる
②チョコレートが完全に溶けるまでかき混ぜる
③丁度良い柔らかさになるよう牛乳を入れて調整して完成
ざっくりした流れ

上記で記載した流れに補足します。
コメント付きで見ていきましょう。
①バターを1cm角程度でサイコロ型に切る
・バターを1cm角に切って準備する
②食材◆をボール(袋)へ入れる
・食材◆を上から順に入れていく
・ボールがない場合は、ジップロック等の袋でOK

③薄力粉を混ぜてそぼろ状にする
・手ですり合わせる様に混ぜてそぼろ状にする
・こする様にすり合わせるとグッド
④ボール(袋)へ牛乳を入れるてこねる
・③へ牛乳を入れて、素早く混ぜる
・かき混ぜたら、しっかりこねていく
⑤生地を焼く時の形に固める。
・生地の水分が均等になり、しっかりこね上げたら形を整える
・写真ではケーキ型にしているが、どんな形でもOK


⑥ダッチオーブンにクッキングシートを敷いて、生地を入れる
・ダッチオーブンにクッキングシートを敷く
・ダッチオーブンに固めた生地を入れる
⑦生地の表面に牛乳を塗る
・生地に牛乳を塗る
※牛乳を塗ると、焼いた後に照りが付きます。
※素朴に焼きたい場合は、牛乳は塗らなくてOK

⑧焼いて完成
・ダッチオーブンを火にかける
・中火で20分焼く
・20分経ったら、火を消し10分程余熱で焼き上げて完成
※ダッチオーブンのフタを加熱すれば、生地の上部にも焼き色が付きます。
※フタの過熱には、炭等を利用する
完成


おすすめのキャンプ料理ギア

私が愛用している道具を載せておきます。
何にでも使えるオススメの料理ギア
・UNIFLAME クッカースタンド450
・SOTO レギュレーターストーブ ST-310