アクアパッツァの作り方をご紹介します。
アクアパッツァと言えば、キャンプで作ってみたい料理の1つにランクインします。
難しそうに見えて、とっても簡単な料理です。
言ってしまえば、入れて待ってるだけです。
ぜひチャレンジしてみてください(^^)/

食材と手順

食材とレシピです。
食材(5人分)
・金目鯛 1尾
・あさり 1パック
・プチトマト 8~10個程度
・レモン 1個
・パプリカ 1個(できれば黄色)
・パセリ◆
・オリーブオイル◆
・にんにく◆
・塩◆
・胡椒◆
・アンチョピ(チューブでもOK)◆●
・白ワイン◆●
・水◆
※ ◆=適量
手順
①食材の下処理を切する
②器に材料の●を入れて混ぜる
③フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを炒める
④フライパへ金目鯛、あさり、パプリカ、プチトマトを入れる
⑤全体に塩と胡椒をかける
⑥事前に準備していた●を回し入れる
⑦魚が軽くひたる程度の水を入れてフタをして蒸し焼きにする
⑧レモンとパセリをのせて完成
ざっくりした流れ

上記で既にざっくりした流れを書いていますが、、、
コメント付きで見ていきましょう。
①食材の下処理を切する
・あさりは塩水につけて塩抜きをしておく。
・魚は、鱗とハラワタとエラをとり、切れ目を入れる。
・パプリカは、太めに切る。
・プチトマトはヘタをとる。
・レモンは輪切りにする。
・パセリは適当な大きさにちぎる。
②器に材料の●を入れて混ぜる
・器に『白ワイン』『アンチョピ』を入れてしっかり混ぜるておく
③フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを炒める
・フライパンを火にかけて、オリーブオイルを多めにしく。
・大きめに切ったニンニクを入れて炒める
④フライパへ金目鯛、あさり、パプリカ、プチトマトを入れる
・フライパンへ、食材を入れていく。
・食材を入れる順番は、金目鯛⇒あさり、パプリカ、プチトマト。
⑤全体に塩と胡椒をかける
・全体に、『塩』『胡椒』を多めにふりかける。
⑥事前に準備していた●を回し入れる
・最初に準備していた●(白ワイン、アンチョピ)を回し入れる。
⑦魚が軽くひたる程度の水を入れてフタをして蒸し焼きにする
・魚が軽費ひたる程度の水を入れてフタをする。
・中火で15~20分程度蒸し焼きにする。
⑧レモンとパセリをのせて完成
・食材い火が通ったら、輪切りにしておいたレモンとちぎったパセリをのせて完成
完成


おすすめのキャンプ料理ギア

私が愛用している道具を載せておきます。
何にでも使えるオススメの料理ギア
・UNIFLAME クッカースタンド450
・SOTO レギュレーターストーブ ST-310